里山が抱える問題

PROBLEM

獣がいの問題
BEAST DAMAGE

野生動物に荒らされる
田畑の農作物被害

普段はあまり目にすることはない野生動物ですが、人目を忍んで田畑に侵入し大きな農作物被害を招いています。 たとえば刈り入れ間近の田んぼに一晩イノシシが侵入してしまうと、稲穂は踏み倒され周囲には特有の強いニオイが残り、 収穫してもとても売り物になりません。これでは農業を営む意欲も失いかねません。

タイトル
タイトル

増加を続ける獣がい被害

野生動物の生息域は山林・河川であったものが、狩猟や林業の衰退、耕作の放棄によって里に広がってしまったと言われています。また温暖化など地球規模の環境変化により生息可能領域が拡大していることも一因と言われています。実際には地域によっていくつもの要因が重なり合った複雑な事情があると考えます。

獣がい対策を講じるも簡単には追払えない現状

獣がい対策を講じるも
簡単には追払えない現状

田畑を守る電気柵は撃退に有効ですが、雑草が漏電の原因となる為、草刈りに多大の労力が必要となりますし、またフェンスの場合、ほんの20cmの隙間でも、野生動物は侵入してしまいます。

案山子や威嚇音(音のみ)での対策も、最初の内は効果を発揮しますが、野生動物の学習能力によって慣れてしまい、その効果をなくしてしまいます。

トンナーラの解決策
SOLUTION

獣がい対策商品 Smart Ino-Fence
獣がい対策商品

Smart Ino-Fence

野生動物の高い学習能力を利用し、電気柵で電撃の罰則を与える直前に警告音を鳴らし学習させ、「学習した警告音」によって危険を察知させ、野生動物の退散を促します。

お問い合わせ

どうぞお気軽にご相談ださい